焼き鳥 とり一(とりいち) 行徳
行徳駅前公園のむかい・・・隣は根本産婦人科(ご飯が美味しくて有名な産婦人科です)といえばわかる方にはわかるかと
最近オープンした焼き鳥屋さんで、食べログでは評判髙くて美味しそう!ということでやってきました
店内、とっても綺麗!!カウンター10席くらい?広めのカウンターでテレビが無音でついていて、一人でぼへーーーっとするにはいい場所ですね。ちょうど私が一人で入ったとき、カウンターにもお姉さんが一人でいて、静かに食べていました♪
ビールを頼むとお通しも一緒に。ひじきですね 久しぶりに食べましたが、身体にいい感じがします
ひじきも肉厚で太く、味付けも濃くしっかりとしているのでお酒に十分合いますね!
店内見てると、初めての言葉が!!「つくね刺し」それに「つくね」に「ガツにんにく」を頼んじゃいました
これがつくね刺しです
ネギトロの見た目ですね「わさびは醤油に溶かずにお肉に乗せてそのまま食べてください」とのことでその通りにしました
おお、わさびの茎の部分を漬けたものかな。伊豆で良く食べた味に似ています。これだけでつまみになりますね~
そして、肉は驚きの味!本当にネギトロのような感じで、でもつくねなので軟骨部分もはいっていて、コリコリしていて・・・初めての食感です。10年ほど前牛トロ丼(冷凍の牛トロフレークを温かいご飯に乗せて食べるもの)を初めて食べた時も感動しましたが、その味に似ている気が・・・
この年になっても食べていないものがまだまだあるって人生楽しみですね~♪
そしてつくね刺しが食べ終わりそうなちょうどいいタイミングでつくね塩です
そしてそのつくねとつくね刺しを食べ終わった頃に次の品
ガツにんにくです ちゃんと食べている人を見ていて、ちょうどいいタイミングで出てくるって凄いですね~
まあ、閉店間際でカウンターにもう一人しかいなかったってのもあるのかも(笑)
富乃宝山です 焼酎も色々ありますね
焼酎で終わりにしようと思ったのに食べ足りなくてビールと「み」と「きも」のたれを追加で
そんなこんなで24時になりお会計~
ラストオーダーはいつもこれくらいの時間とのことです
一人で静かに飲みたい&食べたいときはいいお店ですね
でも、早い時間は常連さんが多くてにぎやかなのかな?なんにせよ、お肉の刺しが売りの店のようなので、まだまだ食べたいものがたくさんあります!